top of page

カルチャーコース
コース一覧
初等科
(自分で着せられるコース)
きものカルチャー研究所の方針に基づき、自分で着るために半衿の付け方、補整の作り方から始め、普段着から礼装までの着物の着付け、手結び枕を使ったカルチャー式の帯結びを習得します。
はじめての方でも、少人数制ですので16回のレッスンでマスターできます。
出張講義もいたします。
<授業料>
講義:16回(2h/回) 入学金:3,300円 授業料:9,900円(4回)
テキスト代:2,500円
中等科
(人に着せるコース)
初等科修了後、人への着せ方と専門知識を学びます。
人への着付けはお洒落着から留袖の二重太鼓、振り袖の変化結び、知識は初等科より一歩踏み込んだ知識を学びます。
<授業料>
講義:28回(2h/回) 進級費:33,000円 授業料:11,000円(4回)
テキスト代:3,000円
卒業時に 1級認定料・・・55,000円 が必要となります。
さらにステップアップされたい方は、きものスペシャリスト養成コースにお進みください。
bottom of page